Blog

2024-10-11 19:02:00

おすすめ ペールピンクベージュ

Aroma&ivory

 

密かにおすすめしているカラーです。

個人的に好きな色なのですが、なかなか時間が

かかります。

 ブリーチ2~3回後(回数は、個人差により)

ペールピンクベージュを作ります。

 

 ・左 6トーンの毛束をブリーチ2回

 右 左の毛束にペールピンクベージュ

IMG_3943.jpg

 

 ・上記と同じ毛束ですが白紙の上に

置くと色味がわかりづらいです

IMG_3949.jpg

 

・ペールピンクベージュを自然光に

あてると下記の写真のように見えます

IMG_3950.jpg

 

 

光の加減で色味の違いがわかると

思いますが写真だとなかなか表すのが

難しく私達も悪戦苦闘しております。

綺麗に写す方法を知っている方

教えて下さい<(_ _)>

2024-10-09 11:41:00

ハイトーンカラーの色落ちを防ぐ方法

 Aroma&ivory

ヘアカラー(ハイトーンカラー)の

    色落ちを防ぐ方法

☆カラー後すぐにシャンプーをしない

☆洗浄力の強いシャンプー剤は避ける

☆シャンプー後すぐにドライヤーで乾かす

☆強い紫外線は避ける

☆油分の強い物は、使用しない

(洗い流さないトリートメント・

  バーム・オイル系など)

☆高温のコテ使用は避ける

☆カラーシャンプーの使用

(ただし、お肌の弱い方には

 おすすめしません。

 

・バージン毛

2024バージン毛1.jpg

 

・ブリーチ1回目 

2024ブリーチ1回目1.JPG

 

・ブリーチ2回目

2024ブリーチ2回目1.JPG

 

・ブリーチ2回後ペールベージュ

2024ブリーチ2回目後ペールベージュ4.JPG

 

 

・ペールベージュ後1ヶ月半

2024ペールベージュ後1ヶ月1.JPG

 

・ペールベージュ後1ヶ月半の根元

2024ペールベージュ後1ヶ月根元ブリーチ前1.JPG

 

・根元のみブリーチ1回 

2024ペールベージュ後1ヶ月根元ブリーチ後1.JPG

 

 ・ペールピンクベージュ   

2024ペールベージュ後ピンクベージュ2.JPG

 

 上記写真は、同じお客様のヘアカラー写真です。

ちなみに、赤ちゃんの時からのお付き合いのEちゃんです。

Aroma&ivoryでWカラーをしてもこれだけ艶々で綺麗です。

 

 

2024-04-13 16:59:00

Aroma&ivoryのヘアスタイルに対する考え方

【Aroma&ivory】

 

デザインを作るための心がけ

頭皮・毛髪の安心安全のため

頭皮・毛髪をマイクロスコープで

確認し、1番ベストな薬剤選定とより良い

デザインを提供すること

何より「綺麗な髪は、頭皮から…」

 より良いデザインを提供するにあたり、

Aroma&ivoryでは、髪質(毛質)・頭皮改善をお勧めしています。

 

4月になりもう一度ヘアデザインとは…

Aroma&ivoryのモットーとは…を

考え、初心を忘れず仕事に邁進してまいります。

 

Aroma&ivory 岩渕

2024-02-21 16:09:00

悩み別シャンプーの仕方

福岡西新美容室Aroma&ivory

 

  ☆悩み別シャンプーの仕方☆

IMG_3505.jpg

 

 

 

2023-03-08 18:14:00

ご褒美

福岡西新美容室Aroma&ivory

 

いつもご褒美な気がしますが

先日『堀江バターサンド』さんを

発見し、勿論購入しました。

ピスタチオのバターサンド・イチゴミルクのバターサンド

6Cチーズケーキ(プレーン・チョコレート)のセット

でしたが、1日1個を食しております。

IMG_2464.JPG

 

ちなみに写真は、ピスタチオのバターサンドです。

 

福岡西新美容室Aroma&ivory 岩渕

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...